Quantcast
Channel: あきっく(@akikconsa) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

3月29日のツイート

$
0
0

ソロモンくんいい人!!! 空はだいぶ思いっきり走れるようになってるのね。順調に復帰できますように。 あずさんいつもありがとう💕💕💕 twitter.com/akarazmade12/s…

posted at 15:03:16

RT @akarazmade12: ソロモンくんは見学サポに挨拶をしながら回ってくるけど 「こんにちはー!、こんにちはー!、こんにちはー!、バモーー!!空〜!!!📣、こんにちはー!」 合間に向こうをハードに走っている空くんへの応援を挟んでました☺️ pic.twitter.com/1IGntO9qg3

posted at 15:02:15

RT @k_hosaka_nikkan: 今日は一気に3選手が全体練習に完全合流しました!左もも前を痛めた #青木亮太 選手は「とりあえず痛いところは大丈夫」。左内転筋を痛めた #キムゴンヒ 選手は覚えたばかりの日本語で「お久しぶりです」と報道陣に挨拶してくれました。G大阪戦で負傷交代した #浅野雄也 選手も大丈夫そう!#consadole pic.twitter.com/bR2iMn1pay

posted at 14:19:58

Jリーグ入場者が昨年比145% 野々村チェアマン「スタジアムの空気は明らかに変わった」― スポニチ Sponichi Annex サッカー www.sponichi.co.jp/soccer/news/20…

posted at 10:34:40

RT @bellbell_foods: おは羊ございます🔔 本日3/29は #マリモの日 🟢 1952年北海道の阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された日 阿寒湖と言えば温泉、レジャー、グルメが楽しめる北海道でも指折りの観光地👍鹿肉やアイヌ料理も名物です🦌 そして4/29の羊肉の日まであと1ヶ月🐏 いよいよジンギスカンの季節です🔔 pic.twitter.com/grdhnRYNaa

posted at 10:30:44

PKの駆け引きは公平性重視へ…W杯で話題の点に対処、2023-24競技規則の改正点① web.gekisaka.jp/news/soccer/de… #ゲキサカ 記者の名前はないけどルールに関してだからきっと竹内さんだろうなという安心感

posted at 10:26:08

RT @kogekidogso: 今夏の主な改正が出た ・ATはW杯式へ ・PKでGKのキッカーへの行動に制限 ・得点時の控えの侵入は基本罰しないと明確化 『キッカーを不当に惑わせてはいけないという条文がPKの規定に追加』 PKの駆け引きは公平性重視へ…W杯で話題の点に対処、2023-24競技規則の改正点① web.gekisaka.jp/news/soccer/de…

posted at 10:22:11

RT @Seicomart_TW: おはようごさいます 3月29日 まりもの日 1952年の今日、阿寒湖のまりもが国の天然記念物に指定されました。 まりもはもともとは細い繊維状の藻で、丸い形はまりもの「集合体」ということですが、阿寒湖のまりもがなぜ丸くなるのかは、まだ解明されていないそうです。 阿寒湖の神秘です。 pic.twitter.com/5VN29L9nFw

posted at 10:21:01

@YokoiMasahiro @m3g7q @goma12sapporo @zaiko_yamazumi @biz_journal 前提知識がないので良く分からないのですが、今後大型修繕が計画されているものがあるのですか?(出来て20年以上経つから大型修繕も必要になってくるだろうと思いつつ) また、夕張市は何かの施設の費用負担が原因になって破綻したのですか?(まさかバリバリ夕張?)

posted at 09:04:43

@m3g7q @goma12sapporo @zaiko_yamazumi @biz_journal ネガティブキャンペーン仕掛けるのだって費用もかかるでしょうし、単なる感情論だけじゃないと思うのですが、それでどんなメリットがあるのか考えても分からず、困惑しています。謎だなあ。

posted at 08:26:51

ああああああウォーキングバトル立ち上げ忘れたあ!😱

posted at 00:53:26

@chanyongun ご成約おめでとうございます👍 がんばってるねー。

posted at 00:42:26

@goma12sapporo @zaiko_yamazumi @biz_journal これを見て、初期の頃は案内表示やトイレの位置もわかりにくくて(標識が見にくくて)、階段に手すりもなくて、使い勝手が悪いと不評だったなあと思い出しましたw そういえば喫煙室があったわ!とか。 最初から和式トイレはそんなになかったイメージでしたけどトイレ洋式化工事もしてるんですね。

posted at 00:05:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

Trending Articles