うふふふ。夢実やるじゃん( ´艸`) >RT
posted at 20:32:25
RT @1997To12mo29ki: 今日はホーム最終戦勝ててよかったです。久しぶりにアシストもできて少しチームに貢献できました!サポーターの皆さん応援ありがとうございました。夜は先輩の奢りで焼き肉です。ありがとうございます!! pic.twitter.com/cHPgNivevn
posted at 20:31:30
@aya_shorty @mimi024cs すごい反応してましたよね。一瞬でどっと空気が変わったもの(*´艸`*)
posted at 20:20:56
@mimi024cs ほんとねえ。そうよねえ。今年はユニフォームだけじゃなく全員が中身も詰まっての集合写真でうれしいわ。
posted at 19:43:24
RT @akarazmade12: (じーんとしたのはあずさんの中身の方であり、外には目からも鼻からもなにも出ていないつもりだったが、店員さんが「お疲れ様、ごゆっくりどうぞ〜(^_^)」と手渡してくれたトレイにはいつも1枚しか乗ってない紙ナプキンが4枚も乗っていた)
posted at 19:37:20
RT @akarazmade12: いつも寄るお店でコーヒーブレイク。なじみの店員さんに「今日は応援だったの?」と聞かれ「そうなんです」と答えたら、「赤くないけど、マークがファジアーノだからわかったよ、そのユニフォーム、GK?GKを応援してるのね」って。「はい、今日初めてベンチに入って…」と答えてまたじーんとした。
posted at 19:37:10
RT @akarazmade12: 仲間たちに、お疲れ様を言いに行くマツ。普段のこの場面のこと、マツがここにいること。手放しで喜べる形ではなかった、それにまだ試合にも出てない。でもやっぱり嬉しかったんだ、と同時にホロリと、そんな光景だった。やっぱり、勝ちたかったなぁ… pic.twitter.com/hK8NdsKKTE
posted at 19:36:55
@sagankurume それならどんなに幸せか…(*´艸`*)
posted at 18:54:04
@sagankurume ですよねー。思わず時々同種の匂いを感じます(笑)。
posted at 18:51:59
RT @mercyS580217: コンサドーレ札幌U-18、Jユースカップ3回戦に駒を進めました。次戦は来週10月25日(日) 時之栖スポーツセンターで横浜Fマリノスユースと。10:30キックオフです。3回戦からはスカパーでダイジェストもあります。 pic.twitter.com/INObc1ocsy
posted at 18:40:07
@mimi024cs そうそう!あれは俺様うっちーの「幹は俺の隣なの!」を思わせたよね\(//∇//)\
posted at 18:39:07
そして次の相手はやっぱりマリノスなのねーーーー!!! 今度こそ!今度こそ!!リベンジを!!! twitter.com/consaofficial/…
posted at 18:36:50
RT @mercyS580217: 試合終了後、ホーム最終戦でしたので3年生の集合写真を撮らせてもらいました。Jユースカップと残り3戦のプレミア頑張って下さい。そして、皆さんの未来に幸あれ! pic.twitter.com/bPdJg5IUvP
posted at 18:35:20
もうアップされてた。 こんな素敵なツイートだった。(´;ω;`)ぶわっ … >RT
posted at 18:34:48
RT @consaofficial: そして3年生はホームでの公式戦は今日が最後でした。まだまだシーズンは続くけど、むしろこれからが正念場だけど、とりあえずお疲れさま。いつかここに、帰っておいで。待ってるよ! #consadole #U18 pic.twitter.com/wbqZjuTukh
posted at 18:34:00
サポが存分にこちらに目線お願いしまーす! こっちもお願いしまーす! した後で、今度は公式さんの撮影。 みんなすごくリラックスして寝そべったりして写っていました( ´艸`) 公式さんのツイートが楽しみだわ-。 pic.twitter.com/0xItXheZIp
posted at 18:32:38
でもね、一列だとみんなの姿は見やすいけれど、全員入るアングルにすると遠いやん。小さくなるやん。 なのでさらに2列のも…とリクエスト。誰がどこに並ぶかあれこれ言いながら( ´艸`) pic.twitter.com/USYqHFIkRa
posted at 18:29:06
今日は試合後に3年生たちにみんなの写真を撮らせてねとお願いしていたので、チームでの締めが終わった後3年生たちがちゃんとユニフォームを着てこっちに来てくれました。 一列に並んでいい笑顔 pic.twitter.com/apu05cbmdF
posted at 18:26:48
ドーレくん見つけて、ドーレくんめがけて集団で一目散に走ってくる子供たちのパワーとスピードすごかったわー。 もみくちゃにされるかもしれないドーレくんの身の安全を心配しそうになる勢いでしたわー。 ドーレくんの人気おそるべし。
posted at 16:31:03
RT @dolekun: 今日は宮の沢でJユースカップを観戦しているよ!ユースのみんなも頑張ってるから、TOPチームも頑張れ〜!! #consadole #ドーレくん #Jユースカップ pic.twitter.com/BRl14mZvAE
posted at 16:28:59
RT @ngvvvcska: アイゴッソの社長すげーんだよ。試合中ずーーっとコールリードしてて10分しかないハーフタイム中はその場でノートパソコン出して公式の中の人してるんだよ。後半また応援して終了したら公式のお知らせだして……凄いかった。 #コミュサカ #アイゴッソ高知 #全社
posted at 16:28:41
最後までどんなアクシデントあるかわかんないから、追加点とれててよかったと思ったシーンでした。 でもほんとは追加点は2点止まりじゃないとは思うけど(笑)。 決定的な惜しいシーンがいっぱいあったもんね( ´艸`)
posted at 15:52:07
後半の終わり頃から雨がだんだん強くなってきて、最後のPKはアディショナルタイムに入ってから聖也がハンドを取られた感じになったもの。 立樹が完全に触れてたんだけど、ゴールの中に転がって入ってしまった。雨が降ってなければ止めてたんじゃないかなと思われる雰囲気だったわ。
posted at 15:49:21
3年生たちの写真も撮らせてもらいました。 しんみり寂しい季節です。(T_T)
posted at 15:45:15
ATは3分 48分にPKで失点するも49分、試合終了。 2-1勝ちました。
posted at 14:52:39
38分、成悟ゴール。成悟がうつ前に成悟とは関係ないところでオフサイドの旗が上がっていたけど、ゴールが認められた。 2-0
posted at 14:43:09
45分、前半終了。1-0 楽しくってあっという間!(´∀`*)
posted at 13:47:22
13分、頼ゴールで先制! 右CKを朋樹が蹴って、ニアですらしてファー側のネットを揺らした。 1-0
posted at 13:15:55
RT @aya_shorty: 松原修平ダンマクは、 メインから見て左側のゴール裏、 大型ビジョンの下にあります。 (あずさん、ありがとうございます。) たぶん、 スカパーのカメラが ゴールを正面から映した時とかに ダンマクも映りこむはず!
posted at 11:33:06
@aya_shorty きっと、表ではバカにしたようなツイートしながら、裏でこっそりDMで丁寧に教えてくれますよ( ´艸`)
posted at 11:19:52
うわーい!!あずさんありがとう!! RT @akarazmade12 ゴール裏に松原弾幕設置完了\(^o^)/ pic.twitter.com/5UTKzT4EKw
posted at 11:13:05
@aya_shorty 私はiPhoneだから、Safariからだと見ているページをTweetするボタン?があるんだけど…。Androidはよくわからないから大きいおっさんに教えてもらって(^_^;)
posted at 11:12:31
RT @mercyS580217: Jユースカップ2回戦 コンサドーレ札幌U-18対水戸ホーリーホックユースはここ宮の沢白い恋人サッカー場で13:00キックオフです。彼らの道内での公式戦は今日が最後です。 pic.twitter.com/nZhwnc0qeD
posted at 11:09:21
RT @j2referee: 【札幌】GK25クソンユン DF3パウロン 4河合竜二 5櫛引一紀 MF19石井謙伍 10宮澤裕樹 18深井一希 31堀米悠斗 44小野伸二 FW50ナザリト 9都倉賢 /1金山隼樹 14上原慎也 24福森晃斗 20上里一将 27荒野拓馬 42ニウド 13内村圭宏
posted at 10:58:42
修平、Jリーグ初ベンチメンバーおめでとう!! *\(^o^)/* いつ何が起きるかわからないから準備万端で! …って当然そうですよね(^_^;) おめでとう。がんばれ〜!! twitter.com/j2referee/stat…
posted at 10:58:03
雪虫すげー( ゚Д゚)
posted at 10:55:06
RT @TokyoZooNet_PR: 昨日の雪虫なんですけど、繁殖にオスは不要。メスは交尾せずに娘を産みます。具体的には母親の体内で卵が孵化。結果、母親と同じ形をした娘が産み出されるという仕組み。しかも生まれてきた娘の体にはすでに子がいるという速度。福岡伸一先生の表現を借りれば、「マトリョーシカのような」入れ子状態。
posted at 10:54:47