Quantcast
Channel: あきっく(@akikconsa) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

4月3日のツイート

$
0
0

RT @consaofficial: コンサドーレジュニアサッカースクールのTwitterがスタート!個性豊かすぎる?コーチ陣が、スクール生達の楽しい様子をどんどんUPする予定です。皆さん是非フォローをお願いします✨@consaschool twitter.com/consaschool/st…

posted at 14:13:45

@sylvan77 やっぱり1試合1進藤はほしいと私も思います。ないと寂しい(笑)

posted at 13:52:45

おめでとうございます!22歳!! 怪我せずよい年になりますように。 翔〜*\(^o^)/* >RT

posted at 12:59:01

RT @IwamizawaSoccer: [Happy Birth Day!!] MF 鈴木 翔(4年 札幌U-18) @suzu25sho 22歳の抱負 「右膝の負傷だけは避ける」 おめでとうございます㊗️🎉 pic.twitter.com/8L8Ot0OHpg

posted at 12:57:50

それでも、辛子明太子は味付けを加えたいわばアレンジ版、オプション版で、正統派は塩だけの生のものというイメージだけど。 ああおいしいたらこが食べたくなってしまった。。。

posted at 12:57:12

RT @hamashovski: なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた(デイリーポータルZ) portal.nifty.com/kiji-smp/18040… 「明太子ってなんで博多の名物なの?原料のタラって北の魚だから九州じゃ獲れないでしょ」というような話をしたところ「じゃあ同級生の川原君が詳しいから、取材してきなよ~」という流れになった

posted at 12:55:11

なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた - デイリーポータルZ portal.nifty.com/kiji/180402202… #DPZ 道産子にとってはたらこは生のもので、焼いて食べるという文化がなかったから却って辛子明太子はすんなり受け止められたわ。

posted at 12:54:54

最初、ライオン像があるのはピカデリーサーカスじゃなくてトラファルガー広場では?? と思ったけど、よく読むともしかして、ライオン像じゃなくて、ピカデリーサーカスにライオンという名のお店?パブ?があったのかしらね。それを取ったのかしら。 じゃあ三越のライオンとは別か(笑)

posted at 12:43:07

日本で一番古いビヤホールに誘われて…ビールの聖地「ライオン銀座7丁目店」で今夜も乾杯 retty.news/35134/ #Rettyグルメニュース ここで「ライオン」の名が登場。由来はロンドンのピカデリー広場にあった「ライオン(LYON)」の名にあやかったと言われています。 へえええ。

posted at 12:39:40

RT @Retty_jp: 日本で一番古いビヤホールに誘われて…ビールの聖地「ライオン銀座7丁目店」で今夜も乾杯 👉retty.news/35134/ #ビール #ビアホール #ライオン #ライオン銀座 #ライオン銀座7丁目 @KanpaiNayu pic.twitter.com/3URuggK8RC

posted at 12:27:48

@MementoMorita2 出た、謎の安請け合い(笑)。 冗談はさておき、総理大臣杯の開催時期が変わってから総理大臣杯もインカレもなかなか日程が合わず、関東と北海道以外の大学生を見るのがとても難しくなってしまいました。泣いてます。

posted at 09:51:29

@higuma24 猫さんの回顧話の中に混じってたのね(^_^;) 失礼。ありがと。

posted at 09:18:39

@higuma24 あっ!!

posted at 09:17:31

U-15の高円宮杯で会場が鹿島スタジアムでエスパルスのジュニアユースに快勝したのは覚えてるんだけど。「静岡のチームをうちの子たちがパスサッカーで翻弄してる…。」と感動したものだったけど。 あらやだ昔話ばかり(^_^;)

posted at 08:20:15

あの時誰がいるんだったろ?と年代確認して調べたことがあったはずで、その時はわかって満足したはずだったんだけど今はまた思い出せないわ。年取るって嫌ねえ。 鹿島スタジアムで鹿島に勝ったのあれきりだよね? プレミアで鹿島スタジアムで対戦したときも勝ってない気がする。

posted at 08:20:14

調べないと思い出せないけど、賀谷さんが鹿島のジュニアにいた年に鹿島ジュニアとコンサU-12がトップの試合前に前座試合をして、白い方(うちの子たち)がコンサゴール裏側のゴールにシュート決めて、1-0で勝ったのよ!コンササポやんやの喝采でしたねえ。

posted at 08:20:14

だけど、過去の悲惨な思い出の中で燦然と輝く楽しい時間もあったでしょ。あの鹿島スタジアムで。対面の鹿島ゴール裏のビッグフラッグがよれてうまく広がらないのを笑ったこと以外にも。 そう!U-12の前座試合ですよ! 鹿島には当たるたびに朦朧とするほど殴られたのでもはや2008だったか2012だったか

posted at 08:20:13

価値ある引き分け www.kingofsapporo.com/2018/04/02/pos… 思い出すと涙が浮かぶような過去の悲しい歴史がchooさん節で綴られています。しみじみ涙。そして忘れぬ進藤くんへの愛( ´艸`)

posted at 08:07:24

そういえば!4月になったから!もしかして!新背番号つきで出てるかも!!と開いてみたけどまだだったw いつ頃かなー。去年はいつ頃でしたっけ。プリンス開幕の直前まで待たなきゃ??

posted at 08:00:05

@gorou_chang @MementoMorita2 むしろ私が「売れっ子ライターさんの知り合い」なのに(///∇///) ←

posted at 06:24:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

Trending Articles